「iPhoneの買い替えタイミングがわからない!」
「2年ごとに新しい機種に変えているけど、これでいいのか?」
最近のスマホは高性能になっていて、買い替えのタイミングが難しくなっていますよね。
今回は私が考えるiPhoneの買い替えタイミングについて紹介していきます。
私が初めてスマホを持ったのは約15年前の2010年でした。
当時auから発売した「IS03」というスマホを手に入れたときはとてもうれしかった記憶があります。
その当時はバッテリーの劣化も早く、2年ももたずに買い替えていました。
その後も現在の格安SIMブランドに変えるまでは、機種代金を分割するプランを使って
2年ごとにiPhoneを買い替えていました。
現在は2年ごとの買い替えからは解放され、同じ機種を4年間使っています。
バッテリーの劣化は否めないですが、丸1日問題なく使うことができるため、
まだまだ現役で使い続ける予定です。
結論としては
- 2年ごとに買い替える必要なし!
- 最近のiPhoneはパソコンと同等、可能な限り使い続ける
- iOSのサポート対象外となるタイミングで買い替えを検討
順番に解説していきますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
2年ごとに買い替える必要なし!
現在も買い替えから2年くらいのタイミングで新たな機種に買い替えることで、
残りの機種代金を払わなくて済むというようなプランが大手キャリアで行われています。
定期的に最新機種に変えることができるのは魅力ではありますが、
現在のiPhoneの性能から考えて、2年ごとの買い替えは少々早すぎるような気がします。
また、買い替えることで機種代金の分割支払金が免除されるという内容ですが、
使っていた機種を返却することが条件となっているため、
実質的には機種をレンタルしているという状況になります。
一見お得なプランですが、このプランを利用している限り
使っている機種の代金を払い続けるという無限ループに陥ってしまいます。
この機会に、2年ごとの買い替えに終止符を打つ検討をしてみましょう!
最近のiPhoneはパソコンと同等、可能な限り使い続ける
数年前と比較して、iPhoneを含めたスマホは非常に高性能になりました。
価格を見ても、10万円を超える機種が当たり前になっているような状況で、
パソコンとほぼ同じ扱いと考えてもいいようになってきました。
小さなパソコンを持っていると考えると、「すぐに買い替えるのはもったいない」と思いませんか?
私の場合、使っているノートパソコンは重大な不備が起こらない限り買い替えないと考えているため、
今使っているノートパソコンの前は10年以上使い続けていました。
さすがにスマホを10年以上使い続けることは難しいですが、
機能上の問題が起こらない限りは使い続けるという考えでいいかと思います。
iOSのサポート対象外となるタイミングで買い替えを検討
具体的な買い替えタイミングとしては、iOSアップデートによるサポートの対象機種変更時です。
Appleの方針によっても変わりますが、多くはリリースから約5年でサポートが終了するため、
買い替えを考えるタイミングとして目安になるでしょう。
もちろんiOSのサポートが終わってからも使い続けることはできますが、
徐々にアップデートによって使用できなくなるアプリが出てきます。
そうすると満足に利用できなくなってしまうため、買い替えの判断材料になると思います。
私は現在「iPhone12」を使っています。
2026年頃まではサポートが続く予想のため、それまでは使い続けるつもりです。
まとめ:買い替えのタイミングは冷静に判断しよう
今回はiPhoneの買い替えタイミングについて紹介しました。
買い替えを考える時に考慮することは以下の通り。
- 2年ごとに買い替える必要なし!
→機種代金を払い続ける無限ループから脱却しよう - 最近のiPhoneはパソコンと同等、可能な限り使い続ける
→機能上問題ない限りは使い続けよう! - iOSのサポート対象外となるタイミングで買い替えを検討
→通常は約5年でサポート終了
サポート終了後も使い続けられるが、アプリが使えなくなるリスクもあり
なるべく長く使い続けることを前提に、買い替えのタイミングを考えていきましょう。
経済的自立を達成するためには、無駄な支出を抑えることが非常に重要です。
スマホに関係する支出の削減は永続的に効果が続きますので、ぜひ考えてみてください!
それでは、一緒に頑張っていきましょう!
コメント