ライス

仕事

電車での通勤時間活用法おすすめ3選

「電車での通勤時間では、音楽を聴いているよ!」「やりたいスマホゲームをやって時間をつぶしているよ!」「通勤時間は眠いから、寝て過ごしてるよ!」など、いろいろな通勤時間を過ごしていると思います。私は普段の通勤は自転車で、会社まで10分くらいで...
書評

「となりの億万長者」億万長者になるために読んでみた

「金持ち父さん貧乏父さん」に続く、お金持ちになるための本を読みたいと思いこの本を選んでみました。この記事では、「となりの億万長者」の感想と、読んで実際に取り組もうと思ったことなどを紹介していきます。この記事を読めば、私と同じような一般サラリ...
家計改善

つい自販機で飲み物を買ってしまうあなたへ

「飲み物を買うときはいつも自販機で買っている」「自販機が家の近くにあるから、外に買いに行かずに自販機で買っている」特に家の近くに自販機があると、楽なので買ってしまいますよね。私も会社や家の近くで自販機を利用していました。この記事では、自販機...
子育て

口ぐせがうつった!「子は親の鏡」を実感したときの対処法

早く準備しなさい!早くおもちゃをかたずけなさい!危ないからやっちゃダメ!いいかげんにしなさい!など、いつまでもいうことを聞いてくれない子どもに対して、つい言ってしまうことがありますよね。私も、やんちゃな子どもに対してつい言ってしまう時があり...
ゲーム

個人的ドラゴンクエストナンバリングタイトルおすすめベスト5

「ドラゴンクエストっていろいろありすぎてよくわからない!」「ナンバリングタイトルはストーリーがつながっているの?」「ドラゴンクエストⅠから順番にやらないといけないの?」などの疑問が出ることがあると思います。私はドラゴンクエストの大ファンで、...
便利グッズ紹介

【便利グッズ】毎朝の寝ぐせに困っている人へのおすすめグッズ

「水で濡らして直すけど、なかなかなじまない!」「濡らしすぎると、ドライヤーで乾かす時間がかかる!」毎朝起きて仕事に行く前に、寝ぐせを直すのに時間を取られていませんか?私は短髪ですが、短髪であるがゆえに毎日激しい寝ぐせがついてしまっていました...
資格

義務教育レベル!FP3級取得のすすめ

人生の計画を立てたり、保険について考えたり税金、不動産購入などのタイミングでは、いろいろと調べることがあると思います。私はFP3級の資格を2023年に取得しました。この資格を取得することによって、人生で関わりのあるお金のことについて知識を得...
資産運用

現在保有している銘柄を紹介(2024年12月現在)

前回の記事で、高配当株の選び方について紹介しました。じゃあ実際どんな銘柄に投資しているの?当然このような疑問が出てくると思いますので、今回は実際に私が保有している銘柄を紹介します。この記事では、私が保有している銘柄を公開することで高配当株投...
高配当株

もう悩まない!高配当株の選び方

どの銘柄に投資すればいいかわからない!高配当株の選び方について解説します。
仕事

定時で帰りたい!おすすめのタスク管理術

オフィスで仕事をしていると「毎日大量のメールが来て仕事が追い付かない!」「上司から様々な指示が出て、どれから手をつければいいかわからない!」ということは、社会人になってから一度はあると思います。私はこれを解消するために、メールのチェック方法...