今回は社会人になってから趣味を持つことの大切さについて書いていきたいと思います。
私も一時期は趣味がなくなり、毎日同じ流れを繰り返していました。
そんな人にはいい情報になっているかと思いますので
ぜひ最後まで読んでみてください!
今なにか趣味がありますか?
昔はいろいろと趣味があった人も多いかと思いますが、
今現在も趣味として残っているものはいくつくらいありますか?
私の趣味は
- ゲーム(スマホゲームとテレビゲーム)
- 映画鑑賞(主に洋画)
- 漫画を読む
- 温泉旅行
- etc…
学生時代にはテニスをやっていて、
社会人になってからも、趣味でテニススクールに行っていたのですが
数年前に手首を痛めてしまい、休止中になっています。
テニスはまだどこかで再開したいと思っています。
インドア・アウトドア両方の趣味が
1つずつくらいあると、行動の幅が広がるね!
毎日の仕事が終わってから
毎日の仕事が終わってからは何をしていますか?
仕事が終わって疲れているので、
ご飯を食べて、お風呂に入った後はスマホで時間をつぶして寝るだけでしょうか?
寝る前までに何か趣味などの時間は作っているでしょうか?
同じルーティーンになってしまうともったいない
毎日仕事から帰ってきて、
ご飯を食べて、お風呂に入って寝るだけという生活を続けてしまうと
同じルーティーンが続いてしまうことになります。
人間は同じことの繰り返しになると、時間の感覚も短く感じるようになってしまいます。
小学生卒業までの6年間と、社会人になってからの6年間は同じ感覚でしょうか?
単純に今までの人生における6年間という期間の割合が小学生のほうが高い
ということもありますが、小学生の時は日々いろんな刺激を受けています。
大人になると新しい刺激というのはだんだんと減っていくものです。
新しい刺激というのは、自分で取りに行く必要があります。
そのためにも、毎日の仕事終わりに趣味を取り入れることにより
新たな刺激を受け続けることができるようになります。
僕の場合は、最近はこうやってブログを書いたり
YouTubeや読書で情報収集したりしているよ!
趣味を持たないとずっと仕事しかしていないような感覚になる
私も独身時代にこのような状態になったことがあります。
当時は仕事も忙しく、毎日朝早くから出勤していたので、
へとへとになって帰ってきて、お風呂とご飯を済ませたら
すぐに寝てしまうというような習慣になっている時期がありました。
そうすると、しっかり寝ているはずなのに
疲労感が回復せずになんとなくだるいような状態になってしまっていました。
休日も仕事の疲れを癒したいと思い、昼過ぎまで寝続けてみたり
家から出ずにごろごろしてみたり
というようなことをしていた時もありました。
その結果、仕事と食べる・寝る以外のことをほとんどしていない状態になってしまったので
ずっと仕事をしているような感覚になってしまいました。
無理やりにでも趣味の時間を作ることで環境は改善
毎日の仕事終わりにつかれている状態ですが、
寝る前までに必ず何かしら趣味の時間を作って、取り組むことで
仕事→寝る→仕事から仕事→趣味→寝る→仕事という風に変化させ
メンタルの部分でも疲労感についても、少しずつ改善している実感がありました。
具体的には、
- YouTubeで新たな情報を仕入れる(見過ぎはNG)
- 数ページでもいいから読書する
- 漫画を読む
- etc…
私は読書に時間を使っていることが多いですね。
現在は小さい子どもがいますので、
毎日これでもかという新しい刺激を受けています(笑)
楽しく経済的自立を目指す
経済的自立を目指すにあたって、いろいろな取り組みが必要になりますので
精神的に苦しくなってしまう場面もあると思います。
そういう時は趣味を逃げ道に使って、メンタルを保てるようにしています。
お金を作ることだけに全力を注いでしまうと
どこかで限界がきてしまうと思いますので、
趣味を利用して、楽しく経済的自立へのゴールを目指していきましょう!
それでは、一緒に頑張っていきましょう!
コメント